総会は、議案第1号 平成22年度事業報告承認の件から
議案第7号 平成23年度組織図(案)承認の件まで審議、
承認が行われました。
また、バラ焼きのたれのベルサイユの薔華ったれを共同開発
している、ワダカン株式会社様より、バラゼミに活動支援金が贈呈されました。
総会後の懇親会にて、十和田バラ焼きゼミナール新学長
木村長敏氏より、今後の活動への決意表明がありました。
![にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 十和田情報へ](http://localeast.blogmura.com/towada/img/towada88_31.gif)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
木村さんのご活躍、たのしみにしています。
ますますバラ焼きゼミナールさんのバラが花開きますように!
遅くなりましたが新学長の木村です。
ゼミの皆様と一緒に盛り上げていきたいと思いますので
よろしくお願いします。
ワダカン株式会社様、先日は大変ありがとうございました。
大切に使わせて頂きたいと思います。
みんなで十和田をアピールしていきましょう。
それでは
ラビアンローズ